スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2010の投稿を表示しています

将来

昨日は久しぶりに三田キャンパスへ行った。昨年の納会以来だろうから、ほぼ1年ぶりになる。三田付近は自転車で通ることはあったものの、三田キャンパスまで来るのは本当に久しぶりだった。結局学生時代には部活関係の用事でしか来なかった気がする。どこに何があるのかも良く知らないまま卒業して残念だと思う反面、その分SFCや早稲田・東大など他の大学キャンパスに足を運ぶ用事が多かったのだとも思う。 準硬式野球部の60周年式典ということで、多くの来賓・OBの方が来られた。多くは60歳近いが、若い方もいくらか。しかし若いといっても40代で、20代は数えるほどしかいない。そしていたとしても、自分とは全く違う業界にいる。金融やビールは連綿と続く系譜があるので将来が見える安心感はあるものの、スリルというものはないのではないか、と思った。上を見れば、自分の将来もある程度は見えるから。それがいいか悪いかは人による。 話を聞く限り、会社のお金でMBAなんかを取りにいける制度があるのは圧倒的に大企業。当然会社の金でいけるのはメリットが多い。自腹を切る必要がない。その後の雇用も保証される。デメリットとしては、その後辞められないということ。経営を学んだのにそれを活かす先が限定されるのは、本当にいいことなのかと感じてしまう。こう考えるようになったのは自分が今の会社にいるからだろう。将来が見えないのはデメリット・リスクしかないと感じていた。でも自分の父親と同じ将来しかありえないなんて、何が面白いのかと感じるようになった。父親世代が20代のころにはPCもケータイもインターネットもなかった。日米貿易摩擦がどうたら、バブルがどうたらという時代だった。今はまったく違う時代。それなのに社会人としての生活が親世代と同じというのは、つまらないとしかいいようがない。 しかし自分の同期の話を聞くと、案外ブラックな会社は多いみたいだ。やはり学生から見たブラックというのはあてにならない。それは大抵待遇だから。まあ何より重要なのは、それは自分にとってブラックなのかってことだ。世の中には30時間ぶっつづけで働くのを苦にしない人もいるし、毎晩飲み会・接待があっても平気な人だっているんだから。 とりあえず、自分のいる業界が縮小していくところじゃなくてよかった。業界の先行きが明るくて、仕事がどんどん増えていく業界はきついけど、結局はいいところ

休みと生産性

昨日から天気がよかったので、今日は絶対に朝日を見に行こうと決めていた。ので、早起きして自転車で多摩川まで走った。6時に出発して6時半くらいにはついて、のぼりかけの朝日に間に合った。 もっと早く出ないと日の出を橋から眺めるのはできなそう。これから日の出も遅くなってくるが、だいたい5時半くらいに出てゆっくり走ればちょうどいいかもしれない。あとこれからはサングラスをかけてこようと思った。下流に走っていくと前が全然見えない。きれいだけど。 上流の方(府中方面)には富士山が見える。サイクリングロード沿いには奥多摩?の山々が見えてきれい。今は空気が澄んでいるせいか、輪郭線がはっきり見える。日本にはこういうよい天気の季節が本当に限られている。アメリカの西海岸なんてほとんどいい天気だろうに。 生産性を上げるには、休むことを欲しないといけない(と自分は思う)。そもそも働くことは自然ではないから。生きるために必要だから(たいていは賃金を得るために)やっているだけで、何もしていない状態が人間にとって自然な状態。それを勘違いして、働くことが自然なこと、という風に考えるとおかしなことになる。働きたくない、しかし働かざるを得ないという人々の気持ちが救われることなく、生産性の上がらない状態がダラダラと続く。 今の職場にいるわけではないので助かっているが、休みに対する考え方が根本的に間違っている人は多い。「会社が休みをくれてやっている」「リフレッシュしてまた仕事をがんばってほしい」と言う人は、他人を不幸にするだけなのでこの世から消えて欲しい。第2次世界大戦中、アフリカに攻め入ってバカンスを楽しんでいたというイタリア人が、日本人より一人当たりGDPが高いという状態をもう少し真剣に考えないといけないと思う。 なんのために働くのか。ただ生きるために。そして将来的には毎日が休日という状態をつくるためさ!そう真剣に考えている奴が結局一番生産性が高いということを、自覚して日々生きないといけませんね。

初リリースに向けて

今日は4日のリリースに向けた準備をして、たくさんMTGに出て、最後は社内勉強会(業務外w)に出てきた。4日にリリースできれば初リリースということになる。まさか配属されて1ヶ月でいきなり案件をリリースすることになるなんて思いもしなかったけど、こういう経験ができるのは本当にラッキー。11月はもっとがむしゃらに色々やっていきたい。で、ダメなら助けてもらえばいい。 最近本当に1日が長い。そして1週間が早い。あっという間に週末で、あっという間に次の週という感じ。毎日少しずつ新しいことを覚えていくけど、ガッと一気に知識を導入したいもの。あとは課題として与えられている細かなもの(ランチMTGとか)をとっとと終わらせて、自主的な行動をしたい。ランチMTGも早く終わらせて、私服・サシでやりたいものだ。新卒課題として行うMTGだと相手も大して話してくれない気がする。 あとは1年間、とにかく長い時間をかけて早くプロになろう。早く帰るのは大事だけど、やりきる方が今は大事だ。早く仕事を覚えれば、早くスピードアップができる。