スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2013の投稿を表示しています

GMS ビジネス定量分析DAY4終了

DAY4終了。今回はレポート回でした。設問3つのうち、2つはなんとかやれたけど最後の一番大事なやつが適当になってしまった。マーケのフレームワークをどこで使うべきか?と悩んでしまい、結局ヒントをいかせず終いになってしまったな。周りの方とも話したけど、こういうのの繰り返しから学んでいくしかない。実地で使う機会はいつ来るかわからない以上、シミュレーションで身につけるだけだ。 定量分析とはいっても、やはりそもそものビジネススキルがないとダメだということを痛感しています。特に分析の目的を置いたり、仮説を立てたりするのは定量分析のスキルだけではダメ。今ビッグデータが大流行りで、統計学もアツいと言われているけど、分析のやり方だけいくら詳しくなっても正しい目的、仮説が立てられないと意味がないということ。そしてそれは訓練で身につけるしかない。インターネットやコンピューティングの性能がいくら上がろうと関係ない部分で、そこに人間がいる意味があるっていうことだな。 話は変わって、レポートを書いていると文章力、文章表現というのに気を使わないといけないのですが、改めて日本語表現を高めていかないとやばいなと思っています。今使っている表現って、基本的には大学生までに身につけたものがほとんど。社会人になってからもあるていど身に付いているけど、若い業界だからかわりと業界用語っぽいものがおおく、あまり普遍的な力にはならない。そう言うのばっかり使っていると、知らず知らずの間に自分の感性も低くなって、伝える力だけでなく、感じる力もへぼくなっていく気がする。伝える言葉がへぼければ感じる力も低いと思うので。 というわけで文豪と言われた人の小説も少しずつ読んでいます。斜陽、笑われた子、外科室、桜の樹の下には、どんぐりと山猫、等々。ばらばらなジャンルだけどとにかく時代を生き残った文章から言葉のエッセンスを取り込みたい。今、本当に豊かな日本語をはなせる人が少ないと思う。それはもう、どれだけ表現を知っているかにかかっていて、そのためには地道なインプットしか方法はない。英語のスピーチだって古典やラテン語からの引用が多いが、日本語であまり意識されないのが不思議だ。何かを言いたいとき、どれだけ引き出しがあるかどうか。別に資格があるわけではないけど、自分は豊かな日本語をはなせる人間でいたい。 周りに外国人が増え

GMS ビジネス定量分析Day3終了

この4月から行っているビジネス定量分析のクラスも既に3回が終了し、次は魔のレポートです。マーケ・経営戦略基礎ではレポートがなかったので、クリシン以来のレポートに戦々恐々としています。しかもクリシン、マーケ基礎の知識も総動員しないといけないようで、これでほんとに基礎クラスかよ…という感じです。 ここまで3回のクラスが終わったわけですが、毎回轟沈感を味わっています。もともとエクセルを使わない仕事(マクロとか分析は一切使わない)であり、学生時代もそこまで触れていなかったので未知の領域ではあったのですが、それはクリシンもマーケも同じ。なのにこの轟沈感は何か?と思っていたのですが、周りのレベルが今まで以上に高いのが原因かと思ってきました。今までも高かったのですが、今回は分析とかを業務で行う人が多いこと、また年齢も相対的に高く、ポジションも高い人が多いので、話のレベルが高いことも、自分がleave behindされているように思う理由かもしれません。やばい。 日本企業はダメだとか言われているけど、ここに来ると毎回それは嘘だろと思ってしまうくらい優秀な人が多いです。やる気もあるし、柔軟だし。自分のような若造に対してもフラットに接してくれる人ばかり。所属している組織に問題はあるのかもしれないけど、個人の能力としてはハイレベルな人ばかり。単純に外資に行けば、アメリカに行けば、伸びている業界に行けばOK、そうじゃない日本企業にいるのはくそみたいな感覚が今のIT、またノマド、スタートアップマンセーな人に多いけど、こういう人たちと一度勝負してみろやと思ってしまう。スタートアップは実力よりも運のほうがでかいとわかっている人は賢いけど、そういうところに身を置いているだけで優秀になった気になるのは危険だなと思います。だってここにいる人は本当に優秀だから。実際スカウトとかされている人も多いし。 とりあえずあと3回、必死でくらいつこう。 そしてやっぱり自分はこういうマネジメントとか、上の立場で物を考えたいという欲求があります。というかマネジメントとか経営の専門家になりたいと思っている。自分は人間とか組織そのものに一番興味があるから。それだけ言うと人事もそうだけど、そもそもの大枠から考えられるのは人事ではない。何のための組織か、何のためのビジネスか、そこからやりたい。起業すりゃいいじゃ